ツアー参加年齢は?
ツアー料金には6歳からって書いてあるけど、ウチの子は3歳・・・
プールに通っているから水も怖くないけど、参加できないの?
☆
海も森もツアー料金が発生するのが6歳から。
5歳以下のお子様の場合は保険料(+レンタル料)でご参加可能です。
5歳以下のお子様の場合は保険料(+レンタル料)でご参加可能です。
☆
さっちゃんの場合、2~3歳はお母さんの背中やガイドと一緒にシュノーケリング!
4歳で繋いだ手を離すと同時に独り立ち(写真)!!!
4歳で繋いだ手を離すと同時に独り立ち(写真)!!!
毎年来られる彼女の場合はちょっと特殊な例かもしれませんが、小さなお子様が遠いリーフエッジまで泳げてしまう事は、決して珍しいことではありません。
勿論、お子様はガイドがしっかりガードしています。
☆
小さなお子様は、まだ頭部の形成中で耳の位置が高い事が多く、マスクが上手く着けられませんので、覗きめがね又はプール用ゴーグルで対応します。
小さなお子様は、まだ頭部の形成中で耳の位置が高い事が多く、マスクが上手く着けられませんので、覗きめがね又はプール用ゴーグルで対応します。
☆
逆に、海が怖くて足を浸けるのもイヤ!というお子様は、無理やり泳がせてトラウマになっても気の毒なので、浜でお留守番です。
お砂場セットや日陰用テント・クーラーボックスは標準装備ですから、ゆっくりお昼寝もできますね。
ご両親交代でお子様のお相手もシュノーケリングも楽しんでいただけますよ。
☆
6月半ば過ぎに梅雨が明けたら、沖縄は真夏!
世界一(当社比)の珊瑚の森に出かけませんか?
世界一(当社比)の珊瑚の森に出かけませんか?
☆
☆
« 珊瑚移植、効果は? | トップページ | New Face♪大東犬(mix) »
「D*やんばる口コミ・お知らせ」カテゴリの記事
- 頑張れ受験生(2020.01.02)
- 小さな旅行会社できました♪(2019.04.27)
- お願い(2018.09.12)
- ワイルドライフSPのお知らせ(2018.08.14)
- 中国語版魚図鑑いただきました(2018.07.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
きじむなあツアーは魔法です!
ちっちゃな子供たちが、あれよあれよという間に人魚のようになっちゃう!!
何度もそんな光景を見てきました!
やんばるの海ときじむなあマジックにはいつも驚かされてばかりです(いろんなおどろきがありますよね!)
投稿: こうじ | 2018年5月20日 (日) 23:43
なぜか・・・
こうじが来ると事件がおこるよね
いいことだけ覚えていてくれてありがとう
投稿: きじむなあ | 2018年5月24日 (木) 00:33