今年はどうなる?珊瑚たち
“きじむなあ”のシュノーケリングツアーは、どこの海もプライベートで楽しめる。
しかもおそらく世界一の美しい珊瑚礁が広がっている。
オーストラリアのグレートバリアリーフや八重山の珊瑚に白化が見られりというニュースを見る度に、この美しい海が見られるのは今年が最後かも・・・という不安に駆られる。
1998年、世界中の珊瑚が白化した年、ここも例外ではなく「死の海」となった。
それから5年、少しづつ小さな珊瑚が点在し始め、10年で珊瑚礁復活の予感がし、それは徐々に確信になっていった。
冬の海水温低下、夏の光の強さ、浅い海の珊瑚には過酷な環境が続く。
この夏も頑張って! 持ちこたえて!!と、エールを送ることしか出来ない自分がもどかしいけど、一人でも多くの人に見て欲しい。
シュノーケリングで見られる世界一の珊瑚たち
毎年ハラハラさせる美しい仲間たちに、どうか祈りを届けて欲しい。。。
毎年ハラハラさせる美しい仲間たちに、どうか祈りを届けて欲しい。。。
☆
最近のコメント