☆
ビーチエントリーでこんな海に行きませんか?
☆

フィッシュウオッチングなら、300種の熱帯魚に出会えますよ!
コーラルウォッチングで、様々なサンゴを見分けてみましょう♪
☆
子供たちは覚えるのが早いから、沢山の種類を見つけて、楽しみながら自由研究もできちゃいますよ♪
☆

ベテランさんならより遠くへ!
初心者さんなら岸の近くで、珊瑚の野原を満喫できます♪
☆
沖縄本島北部の珊瑚礁は「裾礁」
それはなに?
どういう意味?
珊瑚礁って種類があるの?
そんな疑問にもお答えします。

☆
とても似ているあの魚とこの魚
何がちがうの?
何をしてるの?
オスとメスはどこがちがうの?
親と子は同じ形?
そんなお話をしながら
珊瑚の野原の上をゆったりと浮遊しましょう!

☆
だってこんなに浅いから
あんなに遠くも見えるから
ちっとも怖くないんだよ
☆
自力で育った珊瑚だから、本当の自然が見える海!
こんなに凄い場所があったんだ!
夢の世界に来たみたい♪
さぁ、一緒に泳ぎましょう!
☆
☆
☆お客様の感想☆
7月のお客様:東京のKファミリー
昨日シュノーケリングでお世話になりましたKです。
本日、東京に帰宅しました。
☆
この度はとても素晴らしい、貴重な体験をさせて
いただきありがとうございました。
家内も息子も、
「(今回の旅行では)とにかくシュノーケリングが凄過ぎた」
「あんなに綺麗な珊瑚や魚たちは見たことがない」
と繰り返しております。
☆
また、ご覧いただいた通り、私も含め決して体育会系とは呼べない
家族なものですから、貸切状態でペースを私どもに合わせていただ
いたことも、とても安心して楽しめる要因だったと感じています。
☆
気の早いもので、今から「また来年も行きたいね」と話しておりま
すので(笑)次も機会がありましたら、是非よろしくお願い致します。
☆
7月のお客様:愛知のFさん
以前は他でボートでシュノーケルをしましたが、
船酔い波酔いで散々な目にあってしまい、
今回も恐る恐るお願いしました。
以前行った離島は観光客だらけで、伊豆のイモ洗
いと変わりなかったので、せめてツアーはボートに
したのですが、大間違いだったようです。
☆
今回は、夢のようでした!
何といってもほとんどマンツーマンで魚の名前や生態を説明していた
だけて、海を見る目が変わりました!!
しかも、ガイドさんと海が友達すぎる!
海の地図がすっかりわかっているのは勿論、魚たちも実にフレンドリ
ーでした。
☆
こんなツアーは初めてで、ただ船から落とされて、また引き上げら
れるようなツアーばかりを経験していたので、一から十まで夢をみて
いるようでした。
しかも、知らないうちに色々勉強して(させられて??)いて、
帰ったらさっそく図鑑を買いました(笑)
「遊び」のなかに本当の学びがあることも教えていただきました。
また絶対に帰ります!!!
☆

momo.3ファミリーさん
7月25日に安田ヶ島シュノーケリングツアーに参加させて頂きました。
娘と家族三人、とても素晴らしい体験をさせて頂きました。
トップシーズンなのに、貸し切りの無人島でやんばるの豊かな自然を
体験できました。
今まで参加した観光客向けのツアーよりも、ずっとたくさんのことを
教えて頂きとても良い経験になりました。
何度か沖縄に行ってオプショナルツアーにも参加してきましたがきじ
むなあさんのツアーはより深く自然に触れることができたように思い
ました。
やんばるは、観光客があまり行かないところのようですが素晴らしい
場所ですね。
☆
あれから娘は海の生き物により興味を持ち、教えて頂いた学研の図鑑
で楽しそうに調べています。
☆
☆母親の私は泳げないので見学のつもりでしたが、とても丁寧に指導
して頂いたおかげでシュノーケリングをすることができました。
海の中の魚たちを自分の目で見ることができて、感激しました。
泳げるようになりたい…と娘と一緒にプールに行くようになりました。
☆
夜ごはんも米軍基地のレストランに連れて行って頂いて、本当に貴重
な忘れられない思い出になりました。
☆
沖縄には何度か行って知っているつもりでいましたが、今回やんばる
に行ってこんなに豊かな自然がある場所なんだと驚きました。
☆
ぜひまたツアーに参加したいと思っていますのでよろしくお願い致し
ます。
本当に、ありがとうございました。
最近のコメント