歌舞伎座がやってきた♪
やって来たと言っても、まさかあの真新しいビルがやって来るはずもないのだけど、私にとってはまさに歌舞伎座が来たようなお土産だった
東京土産として選んでくれたのは、民泊に来てくれたK女子高の5名
「おじい、おばあにはやっぱり歌舞伎?」と思ったかどうかは知らないけど、私に歌舞伎座はツボだった
今は若手がワイドショーに話題提供(?)をしているので、老若男女問わずなんとなく歌舞伎を知っているのだろうが、私が劇場に日参していた頃は歌舞伎ファンなどほんのひと握り・・・いるかいないか・・・
そんな女子高生の私は、演劇部の友人と「歌舞伎研究会」なるものまでつくってしまったくらいで、歌舞伎座も国立劇場も隅から隅まで知っていた
お土産の紙袋を受け取った途端「歌舞伎座の定式幕だ!」
とは言ったものの、歌舞伎座は下手から黒、柿、萌黄、 国立劇場は黒、萌黄、柿、の順で・・・なんてことまで言いだしたらキリがなくなり、ドン引き必至なので「ありがとう♪」で締めたけど、心はしばらく懐かしの劇場をさ迷ったのだった
最近のコメント