« 雨の日ツアーの作り方 | トップページ | 放映のお知らせ »

2013年4月24日 (水)

比地大滝仮オープン

Imgp1343a昨年の直撃台風三連発のお陰で、しばらくクローズしていた比地大滝が仮オープン

木道はどうにもならない程の被害を受けてしまったので、復旧するのはいつの日かわかりませんが、「とりあえず」の仮設歩道ができました

しばらく歩いていないので、早速ガイド講習!
以前から川原に降りられる場所が一Imgp1310a箇所ありましたが、そこに橋が掛けられ、川が身近に感じられます

少し川原を歩けるので、いつもと違う雰囲気も漂っていてなんだかいい感じ~

Imgp1311a被害の痕はまだまだ沢山残っていて、足場の悪い所もありますが、吊り橋から先はほとんど無傷
ただ一つだけ残念なのは「通せんぼの木」が無くなってしまったこと・・・
老木は台風に勝てなかったのでしょうね・・・

Imgp1318a吊り橋の先にはエコトイレが完備され、少しずつ次のステップに向かっているのかな・・・と思いきや
その夜の大雨で仮設橋が流され、翌日にはまた工事に汗を流す管理人たちの姿があったのでした
お疲れ様です

« 雨の日ツアーの作り方 | トップページ | 放映のお知らせ »

D*やんばる口コミ・お知らせ」カテゴリの記事

フォト
2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ