« かわいいお便り:2012 | トップページ | 雑感  ひとりごと »

2012年9月 5日 (水)

ヤンバルクイナ 夏休み自由研究

Adsc_0354a8歳の凛ちゃんの「ヤンバルクイナ調査報告書」は、レポート用紙13枚にも及ぶ大論文(?!)となりました

1 始めに
*3年間の観察のいきさつ

Img0012 ヤンバルクイナとは
*どんな所に住むどんな鳥なのか?

3 ヤンバルクイナの様子
*左参照

【食べ物】

【鳴き声】

【子育て】

Dsc_0367a【オス・メスのかんけい】

【夜の移動】

【ヤンバルクイナの一日】

Adsc_0358【ヤンバルクイナのかんさつ】
*時間・機材・目的・方法

夜と朝の観察についてのまとめ4P

【かんさつの反省点】
Adsc_0334b
【かんさつの感想】

【来年見たいもの】

4 ヤンバルクイナの苦しみ
Img002左参照

ロードキル・天敵

*なぜ被害にあうのか
*実際の死亡数と報告数にちがいはあるのか?
*どうしたら防げるのか?案を考える

まとめ

参考文献・話を聞いた人

どうです?
目次だけでも凄いでしょ?

参考文献に偏りがあるのは我々観察者の責任も多大にあるなぁ・・と色々な意味で反省です
今日は担任の先生からも褒められたとのことですよかったね~
これがきっかけで、おうちの周りの見慣れているはずの生き物にも興味をもってくれたら嬉しいですね

関連記事 あっち と こっち

« かわいいお便り:2012 | トップページ | 雑感  ひとりごと »

C*お客様のお便り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ