« あれ? | トップページ | ウンケーの夜 »

2012年8月29日 (水)

リュウキュウツバメも避難?

雨が降ると、我が家には雨宿りを求める生物がけっこうやって来る

レギュラーメンバーはオカガニ、オカヤドカリで、さすがに台風ともなるとその数は一桁ではすまない

ごーごーと風の吹く中で、かさこそかさこそ歩き回る音を聞いているのは楽しくもあったりする

なぜ避難して来られるかというと、我が家はどこがしら開いているワケで、クーラーの無い一階では、南から風が吹けば北を開けるし、西から吹けば東を開けるので、たいていの生物は入口がわかっているんじゃないかな?

P8270003a台風の最中、軒下に肩寄せ合って耐えているリュウキュウツバメたちが印象的だった
この写真でわかるかなぁ?
クリックしたら少し大きくなります

P8270007aそれでもやはり耐えられなくなって力尽きるコがいて、小さな体はほとんど動けない状態になってしまう

ほっておけば死んでしまうので、ダメモトで温めていたら、私の指に止まれるようになり、部屋を飛び回れるようになり・・・

P8270010お腹を上にして転がっていたとは思えないほど元気になって、翌朝は空に向かって飛んで行った

我が家の軒下で生まれたコかどうかは判らないけれど、いつも電線に止まっているから、また会えるね
たぶん見分けはつかないけど・・・

« あれ? | トップページ | ウンケーの夜 »

D*おしゃべり&独り言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ