« イノー(礁池)のサンゴ | トップページ | 結 くにがみ  発足 »

2012年4月11日 (水)

ヒマワリ咲いた

Img_1224a
12月にちょこっとお知らせした「御嶽への階段」
この階段の両脇は段々畑になっていて、誰でも自由に野菜がもらえるシステムになっている

お味噌汁に入れる葉物が足りない!!なんて時も、ひとっ走り行って採って来られるので、畑の無い私にはとっても重宝な場所

Img_1521a1月に関西から修学旅行で訪れた民泊の高校生が、ここにヒマワリの種を蒔いた

沖縄といえども寒い日、たった一泊の体験の中で「虫がいる~!」とか「腰が痛い!」とかと言いながらも、一生懸命作業して、帰りには夕飯用の水菜や大根を貰った

Img_1758a_4あれから約3か月
いつの間にか大きく育ったヒマワリが咲き出した

GWくらいまでは、黄色いヒマワリが国道からもよく見えることだろう

混植したコスモスの刺し色も可愛いね
・・・この季節感には慣れました(笑)・・・

« イノー(礁池)のサンゴ | トップページ | 結 くにがみ  発足 »

D*やんばる口コミ・お知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ