無人浜&フィッシング
幼稚園だった子が五年生になり、一人では泳げなかった子が自由自在に泳ぎ回り、将来の夢は海賊になった!
(サッカー選手は??)
今回のシュノーケリングは「無人浜」道がないのでアクセスは船
5年通って、初めて上陸できた広い砂浜には、誰の足跡も付いていない ぜぇぇんぶ独り占め!
無人島(安田ケ島)ほど変化には富んでいないけど、広い海は遠浅で安心だし、人工物は何も見えないから、無人島よりも無人島っぽい
海賊の宝「虹色に光る貝殻」を集めながら、時々襲ってくるスコールにも負けずに遊びまくり、泳ぎまくり、片時もじっとなんかしてられない
帰りの車では爆睡だったけどね
夕飯が終わったら、サンセット&スターライトフィッシング
残念ながら夕日は見られなかったものの、満天の星の下で初めての船釣りはなかなかの腕を披露
船長に「あと何年か経ったら海賊になりませんか?」と、スカウトしてみたり(笑)どうやら“きじむなあ”一同は七つの海で働くハメになりそうな・・・
初めて尽くしの一日は、思いっきり疲れて終了
明日は早朝からヤンバルクイナに会いに行くぞ!!
忍さんちの“きじむなあ”記録
2007年8月 3日 (金)
台風の影響で《シュノーケリング!》
2007年8月 5日 (日)
一昨日は濁りに邪魔されて《シュノーケリング!》
2008年4月 3日 (木)
いろいろ記念
2008年4月 4日 (金)
どん曇だけど
2008年9月 7日 (日)
忍さんからのお便り《やんばる シュノーケリング・ダイビング》
2009年5月 8日 (金)
忍さんリアルタイム報告《カヌー》
2009年5月24日 (日)
忍さん5月7日~10日感想《お客様滞在記》
2010年6月30日 (水)
無人島でシュノーケリング
« 小笠原とガボテン島 | トップページ | 七夕だけど »
「A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- 一足早い夏休み(2015.07.03)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
「A*やんばる海遊び」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 4年生:夏休み自由研究(2016.09.03)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- トウアカクマノミやぁい(2015.08.02)
- 大潮の日のシュノーケリング(2015.07.31)
最近のコメント