3・11の大震災から
二週間が経ちました
何重もの困難や悲しみの中で不自由を強いられてしまった被災者の皆様に、少しでもお役に立てることはないものかと、日本中の気持ちが被災地に注がれています
沖縄県ではすでに民間や県などでも窓口を立ち上げ、被災者の方の受け入れが始まっています
国頭村ではアダガーデンホテルさんがいち早く受け入れ表明をしています
私共も、民泊プロジェクトなどに話を持ちかけてみましたが、すでにスケジュールが決まっているなどなかなか突破口が見出せず、徒に右往左往するばかりの内で農水省からのホームステイ案に手を挙げさせていただきました
未だ出口の見えない未曾有の大惨事ではありますが、傷ついた心を休めて、未来への力を養っていただきたいと願っています
お見舞いにかえて。。。
« ちょっとお知らせ | トップページ | “きじむなあ”デビュー♪ »
「D*やんばる口コミ・お知らせ」カテゴリの記事
- 頑張れ受験生(2020.01.02)
- 小さな旅行会社できました♪(2019.04.27)
- お願い(2018.09.12)
- ワイルドライフSPのお知らせ(2018.08.14)
- 中国語版魚図鑑いただきました(2018.07.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
きじむなあさぁ~ぁん
まだPCの具合が悪いだけなら良いんですけどぉ、
きじむなあプロファイラーなuniとしては、ちょい心配していますよぉ
自分より他人のこと心配して落ち込んじゃう人だし、
「色々と感じる」タイプだから・・・・・これ以上言えねぇ(笑)
後手後手の政府の対応とか、原発とか、度重なる地震とか、私でさえ気になることばかりだもの!
災害とかあると、三宅島の時のきじむなあさんを思い出します
私のPCももうすぐ新品になりますので、またちょくちょくお邪魔しちゃいますね~
投稿: uni☆ | 2011年4月18日 (月) 12:55
(=^. .^=)。。。。。およ。。。
見透かされてる~(笑)
なんかねぇ
私がヘコんでてもしょーがないんだけどねぇ~
有事の際はネガティブになる・・・って
ただの役立たずだよねぇ・・・←ネガティブもーど
あ、でも、、、地震は「予感もない」っすよ!全然!!
「色々」も感じないし~・・・歳かなぁ。。。どよん。。。
投稿: みふゆ | 2011年4月18日 (月) 23:00