« イノー観察予定時間《やんばる自然観察》 | トップページ | お知らせ »

2011年2月20日 (日)

日ハム紅白戦

683 見て見てこの満員のスタンド!
国頭球場始まって以来の入場者!!
だから、チケットブースも作ってオープン戦も出来るようにしたらいいのにさぁ~・・・というグチはともかく、人寄せパンダゆうちゃん効果は凄かった

686 川向こうの空き地から、海岸から、道路から、車車車!!!轟轟轟!!!

国頭村ではめったに見ないタクシーが3台も4台もいるぅ~(笑)
いやいや笑い事じゃないんだってば

664 1時プレイボールということだったので、練習が見たい私達が到着したのが11時

それでこの人込みってことは、国頭村民以外が断然多い
村民は1時になってから「そろそろ行ってみようかねぇ~」タイプなので、はたして入れたかどうか・・・・

667 日ハム選手勢揃いの記念写真のどこかにゆうちゃんがいるんだけど、カメラマンが邪魔で判らず。。。
背番号だけは確認したんだけどなぁ・・・
いつもダルといる映像ばかり見ていたので、小さい印象だったけど、そうでもなかった・・・というのだけが私の感想

Kida ピッチャーといえば、木田投手
私的には「さんまのサンタ」のトナカイ君なのだけど、なかなか渋くなっていて、若いキャッチャーに一生懸命何かを教えていたのが印象的でした
頑張ってね!

669a 先発ダルビッシュは一際長身なので目立つよね
この日はストレートの速球がお見事!だったようです

1塁側カメラマン席のすぐ後ろに陣取っていたせいで、選手もコーチもよく見えたけど、ゆうちゃんは腹痛で早退(残念。。)

676a キャッチャーの鶴ちゃんを見ながら、“きじむなあ”のお客さんの(しかもキャンプ追っかけの)ツルちゃんを思い出したりしてみたり・・・

特上の席は観光客さん(多分)にそれとなく譲って、大渋滞に慣れていない私達は、試合終了を待たずに帰宅

「あーゆーのを見ると、日ハムの応援がしたくなっちゃうよなぁ・・・・今年はヤクルトにしようと思ってたのに」とは、トノ談

« イノー観察予定時間《やんばる自然観察》 | トップページ | お知らせ »

D*おしゃべり&独り言」カテゴリの記事

コメント

トノの台詞、いかにもトノが言いそうで笑っちゃった
私も野球見に行きたいなぁ

そういえば、あと1ヶ月

こんばんは
ご無沙汰しております。
日ハムすごいですね。
会社の人(Hさん)も2月の3連休に佑ちゃん見に沖縄までいってきましたよ。
そのビデオを沖縄料理の店「うちなー」で見せてもらいました。
沖縄は5年も行っていないので淋しい。

沖縄焼きそばのケチャップ味を食べました。
とっても美味しかったです。
服部さんに教えていただいた、もずくの天ぷらもたべましたよ。

みき様
3月に突入!!!♪!!!

心様
凄かったですよ~
なのに、国頭村は宣伝下手で。。。

もずく天麩羅、美味しいですよね
4月になると南部の地域からもずく漁解禁のニュースが聞こえてきます
今年の出来はどんなでしょう  楽しみ♪

佑ちゃん、いつの間に北海道
まだ沖縄だと思ってました。

みき様3月突入!
ということは・・・ついに優ちゃんが・・・キャンプイン逢いたいな~僕も。

後輩の鶴ちゃんは、今年はキャンプに行けずじまい。最近、残業マシーンになってます!
お金を貯めてその先に待つものは・・・


shibonu様

そ~なんですよ~♪
ついに優ちゃんキャンプイン!
ハンカチ王子ならぬ、よだれかけ王女登場です(笑)
体作りはまだ無理なので、のんびりお昼寝三昧かな?(mikiが?!)

鶴ちゃんは残業三昧なんだぁ~
そうそう、そういえば、大学野球のキャンプを国頭で行っていた東海大学のishimine君は、鶴ちゃんご贔屓の球団に行ったようですね
鶴ちゃんにもよろしくお伝えくださいな


美冬さん!またまた雪化粧です
雪はきれいですね~

今年は噂どおり花粉症がひどくて大変です。マスク王子です僕は。いつもならマスクで十分なのに・・・
鼻の周りに塗るのとか、顔にかけるスプレータイプとか色々です。これが結構高くて。仕事柄薬の服用ができないのがつらいです

鶴ちゃんはちゃっかり札幌ドームに行ったようですよ

お待たせしました

よだれかけ王女キャンプインです

開幕投手の指名も受けて、これからきじむなあで急ピッチでの調整です

ゴールデンウィークやお盆、年末にもキャンプインを狙っています

ここのところ沖縄に行けなかった遅れを取り戻すべく、急ピッチでのキャンプインが続く・・・といいなぁ

この記事へのコメントは終了しました。

« イノー観察予定時間《やんばる自然観察》 | トップページ | お知らせ »

フォト
2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ