ゴルフ三昧?!4泊5日
“きじむなあ”の場合、ツアーの目的は「観察」であって、ダイビングやシュノーケリング、はたまたトレッキングも単なる手段に過ぎないのだけど、はたしてゴルフは???どう考えても、何をこじつけても、やっぱり何か違う気が?(笑)
海の状況が芳しくない日は、こんなお遊びがあってもいいか♪
一年半ぶりmotoko夫妻、今回はダイビングが目的。しかもやる気満々だったのだけど、nobuko夫妻同様シュノーケリングとダイビング はなんとかクリアしたものの、寒いし、海は波が出てきたし、仕事持ち込みだし・・・(パソコンと携帯で海外と会議!!)
それでも初日はダイビング午前・午後の後にパークゴルフだから若いさ炸裂だったけど(笑)
パークゴルフは今でこそ全国区になったようだけど、北海道で誕生して沖縄で広まったので、初期の全国大会は北海道か沖縄だけだったらしい。
ゲートボールともパットゴルフとも違うけど、村内のお年寄りには大人気。とはいえ侮ってはいけない。これがなかなか奥が深い。
夫妻はスジが良いらしく すっかり その気になって、最終日はパークではないゴルフコースへ!
いきなりのコースデビュー。さすがに他の方々に迷惑をかけてはいけないので、誰も居ない米軍保養所。 この日はうるま市から駆けつけたtomoe&taichi夫妻も加わって、形だけはコンペのような微妙なパーティーだった。
さすが晴れ女。連日の雨予報のも係わらず、晴れでもないけど雨にも祟られず、一味違った休日だった・・・とはいえ、中3日ゴルフ三昧って(笑) お疲れ様でした♪
« ヤンバルクイナとノグチゲラ | トップページ | 勘ぱち《お食事処》 »
「A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- 一足早い夏休み(2015.07.03)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
最近のコメント