« カテゴリー整理しました | トップページ | メローグリーンたかえ《ハーブ園》 »

2009年5月31日 (日)

5年生総合学習

1221a 今年も辺土名小学校の5年生の総合学習の季節がやってきた

昨年同様テーマは「海」 

仕事もあれば文化もあり、ゴミもあれば花も咲く広く漠然としたお題を与えられてはいるものの、フィールドはイノー(礁池)なのでおのずと視野は狭くなる上に、午前中は2時間も私の講義を受けなければならないとくれば、生徒達の頭の中は“海の生物”一色に♪

P5280158a 翌日は午前中3時間を使って“まとめ”

毎年、どんなふうにまとめられるのか心配するのだけど、彼らの集中力たるや担任の先生もびっくり!3時間休みなしで試行錯誤しながらとりあえず形にしてしまう。

P5280163a 撮った写真に頼らない、図鑑はあくまで参考のみ。 自分の眼で見て触って感じたものが正しいんだよ!という私の言葉にシックハックしながら、それぞれが自分の役割を果たしていた。

本で答えを探さない。自然の中に答えがある。海の隣に住んでいるという恵まれた環境の中で、これから半年かけて何を見つけてくれるのかなぁ?

« カテゴリー整理しました | トップページ | メローグリーンたかえ《ハーブ園》 »

D*おしゃべり&独り言」カテゴリの記事

フォト
2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ