« ヤンバルクイナの交尾撮った!《お客様の感想》 | トップページ | お客様からのお便り »

2009年3月26日 (木)

イノー(タイドプール)観察

Ino5天気よし

風なし

最大干潮20cm

もうすぐ旧暦3月3日Ino4

昼間の潮位もどんどん下がるこの時期からは、イノー観察も昼間にシフト

星空に囲まれた夜とはまた違った雰囲気が楽しめる

サンゴを踏まないように気をつけてリーフエッジまで歩いて行くと、Inoちょっと大きなブダイ達の姿も見える

昨日までの北風の影響で白波はかなり高いけど、波に揺られる魚たちも色とりどり

波の来ない潮溜まりにも大小カラフルな熱帯魚達

Ino1

これからは稚魚達もどんどん増えて、キラキラ宝石箱みたいになってくる

暑い日は砂地の潮溜まりで寝転がっても気持ちいい

水温む“うりずん”の季節はこれからが本番♪

Ino3*干潮時間は毎日変わります

 ツアーのお問い合わせはメールでね

« ヤンバルクイナの交尾撮った!《お客様の感想》 | トップページ | お客様からのお便り »

A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事

A*やんばる海遊び」カテゴリの記事

コメント

国頭の日差しはまるで夏のようにまぶしいですね!
こちらは冬に逆戻りのような寒さです。

イノー観察はいろんな生き物をじっくり観察できて楽しいんだよなぁ。
写真を見ているだけで、いつもの行きたい病がムズムズ・・・

そちらでは桜満開かな?いぃ~なぁ~
桜吹雪・・・見たいよ~ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

こちらは眩しい青空でしたが、やはり気温は低くて18度くらいです。
来週からはまた暖かくなりそうですが、月曜ツアーの小学一年生にはシュノーケリングはキツイので、イノー観察に急遽変更しちゃいました。
じっくり観察というより、何匹カニを捕まえることやら・・・今から楽しみです。

月曜日とは30日ですか? いいな~! 楽し~んだろ~な~! わたくしもそろそろ海に遊びに行かなくてはいけないな~! こうじさんも早めに沖縄の里帰りをしなければですよ!

ちょっと待て~!!
ハマちゃんの仕事だぞー!!!

この記事へのコメントは終了しました。

« ヤンバルクイナの交尾撮った!《お客様の感想》 | トップページ | お客様からのお便り »

フォト
2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ