イノー(タイドプール)観察
« ヤンバルクイナの交尾撮った!《お客様の感想》 | トップページ | お客様からのお便り »
「A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- 一足早い夏休み(2015.07.03)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
「A*やんばる海遊び」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 4年生:夏休み自由研究(2016.09.03)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- トウアカクマノミやぁい(2015.08.02)
- 大潮の日のシュノーケリング(2015.07.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
国頭の日差しはまるで夏のようにまぶしいですね!
こちらは冬に逆戻りのような寒さです。
イノー観察はいろんな生き物をじっくり観察できて楽しいんだよなぁ。
写真を見ているだけで、いつもの行きたい病がムズムズ・・・
投稿: こうじ | 2009年3月27日 (金) 03:52
そちらでは桜満開かな?いぃ~なぁ~
桜吹雪・・・見たいよ~ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
こちらは眩しい青空でしたが、やはり気温は低くて18度くらいです。
来週からはまた暖かくなりそうですが、月曜ツアーの小学一年生にはシュノーケリングはキツイので、イノー観察に急遽変更しちゃいました。
じっくり観察というより、何匹カニを捕まえることやら・・・今から楽しみです。
投稿: 美冬 | 2009年3月27日 (金) 21:05
月曜日とは30日ですか? いいな~! 楽し~んだろ~な~! わたくしもそろそろ海に遊びに行かなくてはいけないな~! こうじさんも早めに沖縄の里帰りをしなければですよ!
投稿: ハマちゃん | 2009年3月27日 (金) 23:25
ちょっと待て~!!
ハマちゃんの仕事だぞー!!!
投稿: 美冬 | 2009年3月28日 (土) 00:16