ヤンバルクイナ?ケナガネズミ?《やんばるの森ナイトツアー》
雨模様の日が続き、昼間の海は「なんだかなぁ・・」な日でも、夜のツアーはラッキーが続いている。
今年の春に生まれたヤンバルクイナの若鳥達は、体を寄せ合って雨をしのいでいるし、親鳥達もなんだか呑気に枝の上。写真派なら絶対に今のシーズンの夜がお勧め!
ケナガネズミは餌を獲りに地上に下りていたりするし、そろそろシーズンのドングリも拾いに来たりするのかな?のんびり屋の子ネズミはフワフワな毛が可愛いですよ。
湿った道ではクロイワトカゲモドキやリュウキュウヤマガメに出あったり、イシカワガエルの鳴き声が聞こえたり・・・
夜の森で何に出会えるかは運次第だけど、希少種や天然記念物に出会いたいなら、これからの夜ツアーは外せないですね♪
ナイトツアーのお問い合わせはメールでね
phot:hideto
« 時の苧環【ブログ】 | トップページ | やんばるクイナジンクス »
「A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- 一足早い夏休み(2015.07.03)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
「A*やんばる森遊び」カテゴリの記事
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
- 国頭村でバードウォッチング【天然記念物】(2014.05.12)
- イルカンダがくれたもの(2014.04.04)
- やんばる・新緑の花々(2014.03.29)
「D*やんばる口コミ・お知らせ」カテゴリの記事
- 頑張れ受験生(2020.01.02)
- 小さな旅行会社できました♪(2019.04.27)
- お願い(2018.09.12)
- ワイルドライフSPのお知らせ(2018.08.14)
- 中国語版魚図鑑いただきました(2018.07.25)
最近のコメント