« OHさんからお便り《ファミリーシュノーケリング》 | トップページ | バックナンバー検索《☆海遊び・森遊び きじむなあ☆》 »

2008年8月 8日 (金)

こうじさんツアー報告《やんばるシュノーケリング他》

   995a 行って来ました
あまりにも楽しくて、こちらに戻ってくるのがとてもつらく、帰ってきたとたんに沖縄に行きたくなってしまいます

さて、今回のツアーもいろんなことがありましたので、皆さんにも楽しんでいただけるよう報告させていただきますね

998a 1日目は早朝のにしたおかげで12時頃には国頭に到着。早速昼からシュノーケリングツアーに参加。しかもいきなりきじむなあイリュージョン炸裂小さなの大群に囲まれ、海で泳いでいるというよりもの中を泳いでいる状態やはりきじむなあさんは何か特殊な能力を持っているようです

991a朝食はnobukoさん方式でずっと共同店の手作りサンドイッチにしました。日替わりで内容が変わり、おいしくいただきました

2日目も午前中からシュノーケリングツアーに参加。潮が引いていたのでサンゴ礁がむき出しになっていて、そこでイノー観察をしながら泳ぐという、一度で二度おいしいツアーになりました。
941aa 夕方からはサンセットカヌーツアーに参加。昼は日差しが厳しいですが、夕方からなら心地よく風が吹いていますし、何より水平線に沈む夕日を見ながらゆったり海面をカヌーで漂っているのがなんとも心地よかったです
夕飯はきじむなあ本部の庭でバーベキュー。何度食べてもきじむなあさんの料理はおいしくて「天才!」と何度も叫んでいました

994a3日目は無人島シュノーケリングツアー。透明度抜群の海で、どこまでも、そしてずっと底まで海の中が見渡せます浅いところでは色とりどりのと珊瑚が、深い所では30センチくらいの魚の何百匹という群れ、大きな魚がゆうゆうと泳いでいいました一緒にツアーに参加した小さな女の子も、たった一人でこんなところまでというところにきじむなあさんにぴったりくっついて来れていて、これもきじむなあさんの魔法なんだろうな、と思って見ていました
976a 夕飯は味城。沖縄に来たら味城ははずせませんそこで念願のジェラートをいただきました。私の奥さんは自分の分だけでは物足りず、私の分まで取り上げて平らげた上、「まだ足りない!」と言っていました

1001a 4日目も無人島シュノーケリングツアーに参加。この日は他のお客さんはおらず、きじむなあさんと私達だけで、貸切ツアーおよび 無人島が貸切ビーチという贅沢なツアーになりましたお昼ごはんに食べた冷たいソーメンがこれまた贅沢でした
無人島から港に戻る途中で、船から降りて泳がせてもらったのですが、ビーチから行くポイントはまた違い、1.5メートルくらいの珊瑚の浅瀬から30メートルくらいの深場までずっと見渡せ、国頭の海の美しさに感動して少し涙が出そうになりましたこの海がいつまでもこのまま残っていて欲しいと、心の底から思いました。

921a  最終5日目も遅めのをとったので、午前は川遊びツアーに参加。綺麗な水につかりながら、木漏れ日や鳥の鳴き声を楽しめるとても癒されるツアーでした

今回も沖縄の自然を満喫させてもらいました。はじめてきじむなあツアーに参加される他のお客さんもたくさんいらっしゃいました。是非とも他のわけわからないボッタクリツアーと比べていただきたいですどのガイドがお客さんのことを考えてくれているのか。どのツアーが沖縄の本当の自然に触れさせてくれるのか。何年か経ってからでもいいです、「あぁ、やっぱりなんだかんだいってもきじむなあツアーが良かったな」って、わかってもらいたいです。

962a_3 今回も長文になってしまいました。読んでくださった皆さん、ありがとうございます。是非沖縄でお会いしましょう

« OHさんからお便り《ファミリーシュノーケリング》 | トップページ | バックナンバー検索《☆海遊び・森遊び きじむなあ☆》 »

A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事

A*やんばる海遊び」カテゴリの記事

C*お客様のお便り」カテゴリの記事

フォト
2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ