昨日はタナバタ今日はバタバタ
七夕の夜、天の川を眺めて「織姫でしょー、彦星でしょー・・・あぁ、さそり座が大きいなぁ~」なんて首の運動をしていたら、北の空にひときわ長く尾を引く流れ星!なんかいいことあるかもねぇ~♪ 来月は旧暦の七夕もあるからまたまた良いことあるかもねぇ~
一日パタパタ動き回って疲れたので、4時過ぎからベッドに転がりながらお宝鑑定団の再放送を見ていたワケ。 そしたらなぁんかお尻が揺れる。。。あれ?めまい??テレビ画面は回ってないから違う?胸の方まで揺れる。。。昔持っていた「きんぎょ運動器具」みたいな妙な揺れかたが・・・地震???
隣の居間の水槽の水がポッチャンポッチャン聞こえる。コンクリートの家が軋む音が!やばっ!沖縄沈没?! いやまてよ、この揺れなら3強か4弱程度かな?なんだ東京じゃぁ日常茶飯事の揺れじゃん(汗) ・・・とは言え移住して8年間、地震らしい地震を忘れていた私としてはちょっぴりビビった。 震源地が辺戸岬のむこうの海とか、大宜味村の先の海とか結構近場もあったけど、せいぜい震度2程度だったもの。
やがてテロップに「与論5・国頭4・名護4・・・・」と流れ、お宝の値段が幾らだったのか未だに思い出せないまま、余震も無い。 夕方のニュースで流れた、那覇(震度3)のテレビ局報道部室内カメラに写った報道部員達の慌て振りぶりと、地震を台風と言っちゃった国頭村職員の電話インタビューには笑かしてもらいましたが。。。
お見舞いメールありがとうございました 沖縄も与論も奄美も被害はなかったようです。良かった良かった♪
« 夏の夜は・・・ | トップページ | ダイビング&シュノーケリング《やんばる国頭村の海》 »
「D*おしゃべり&独り言」カテゴリの記事
- クリスマスクロス(2018.12.24)
- 大東犬mixGONちゃん (2018.07.16)
- 富士山とブロッケン現象(2017.12.05)
- 萌え寺 了法寺(2018.01.14)
- いただきました♪(2018.01.16)
最近のコメント