粗大ゴミ騒動
« 鬼太郎のロケで | トップページ | 和紙展《那覇》 »
「D*おしゃべり&独り言」カテゴリの記事
- クリスマスクロス(2018.12.24)
- 大東犬mixGONちゃん (2018.07.16)
- 富士山とブロッケン現象(2017.12.05)
- 萌え寺 了法寺(2018.01.14)
- いただきました♪(2018.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 鬼太郎のロケで | トップページ | 和紙展《那覇》 »
« 鬼太郎のロケで | トップページ | 和紙展《那覇》 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
それにしても~
不法投棄ってどこでもあるんですねえ
自然の為のボランティアはエライ!
けど、そこじゃないだろ?!みたいな(笑)
投稿: uni☆ | 2008年3月14日 (金) 23:04
確かに「そこ」じゃないよね。集積場所。
でもあれを見て「いやがらせ?!」って
思ってしまった私も、そうとう恥ずかしい。。。
投稿: 美冬 | 2008年3月15日 (土) 00:29
いや、あれを見れば誰でも「いやがらせ?」って思いますよ。
作業日の周知とか張り紙とかネットをかけるとか、善意であっても何らかのルールを決めないと、あらぬ誤解を生みますし、
役場もさっさと運び出せば良いのに。
役場も知らなかったのかな?それはそれで問題ですね(苦笑)
投稿: てつ | 2008年3月15日 (土) 03:34
モラルということもありますけど、
近隣には私有地も多かったりして、
ゴミなのか、置いてあるのかという問題も。。。
役場はこの日、村長選挙で大変だったり・・・
新村長はオクマダム反対表明をしている自然派(?)のようなので、是非頑張っていただきたいものです。
投稿: 美冬 | 2008年3月16日 (日) 01:34
今日の琉球新報に、この日のゴミ拾い活動のコラムがありました。
谷底の電化製品にはロープをかけたり、半分土に埋まったようなものは掘り返したり、かなり大変だったようです。
私もフィールドのゴミ拾いはしますから苦労はわかります。だいたい拾いやすい場所にはありませんしね。
この日は環境省職員も同行していたようですから、あの場所に置いた(指示した)のは環境省?
いやはや・・・ですね
投稿: 美冬 | 2008年3月17日 (月) 23:40
記者が居たのでしょうか?
ボランティア自らのコラム?
う~ん???(笑)
しかも環境省が居てあの場所に放置とは!
なんだかちょっと違った方角の問題になってきましたね。
いやはや いやはや
投稿: てつ | 2008年3月18日 (火) 02:00
コラムは当事者だったはず。若い方々がやる気を見せてくれるのはとても頼もしい事だと思います。・・・が、
せっかくの善意のボランティアですから、適切な指導をするのも大人のお役目ですね。
次回からは良い方向へ向かってくれると思います。
投稿: 美冬 | 2008年3月19日 (水) 02:00