イノー観察2月予定
真夜中のイノー(浅瀬の礁原・礁池)は、リーフまで潮が引きます。
エビやカニ、ナマコにヒトデ・・・
サンゴが造った礁原を歩きながら、神秘の海を覗いてみましょう♪(濡れても足首程度まで)
2月のおおよその予定です。
詳しくはメール等でお問い合わせ下さい。
5日23:00~ 7日00:00~ 8日00:30~
9日01:00~ 10日02:00~
18日22:00~ 19日23:00~ 20日23:30~
22日00:00~ 23日00:30~
真夜中のイノー観察過去ログ(カテゴリー:海遊び)
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yuntaku/2007/11/post_8d06.html
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yuntaku/2007/11/07_2650.html
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yuntaku/2007/11/post_8d06.html
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yuntaku/2007/10/post_0f3b.html
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yuntaku/2007/03/post_58b4.html
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yuntaku/2007/01/post_61f7.html
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yuntaku/2006/12/t_0704.html
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yuntaku/2006/11/post_14fa.html
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yuntaku/2006/11/post_7181.html
« 夜の森に行った《夜ツアー》 | トップページ | 台風のような低気圧が »
「A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- 一足早い夏休み(2015.07.03)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
「A*やんばる海遊び」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 4年生:夏休み自由研究(2016.09.03)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- トウアカクマノミやぁい(2015.08.02)
- 大潮の日のシュノーケリング(2015.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント