夜の森に行った《夜ツアー》
ツアー開始直後に本日のハイライトに遭遇♪
“生きた化石”イボイモリちゃん。写真右の脇腹のゴツゴツが判るかな? 超O脚で、ゆったりゆったり歩いていました。
ヤンバルの森ではこの時期に産卵するカエル達が多く、あちらこちらで鳴き声が聞こえる。アオガエルやハナサキガエルは林道に沢山出ているので、車もスピードは出せません。小さなヒメハブもいましたよ
見て!このミミズ!! 60cmは超えてましたよ(笑)
“やんばる みぃっけ♪”にも写真を順次アップしますので、見てねhttp://kijimunaa.cocolog-nifty.com/
« やんばるの森は霧の中《森ツアー》 | トップページ | イノー観察2月予定 »
「A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- 一足早い夏休み(2015.07.03)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
「A*やんばる森遊び」カテゴリの記事
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
- 国頭村でバードウォッチング【天然記念物】(2014.05.12)
- イルカンダがくれたもの(2014.04.04)
- やんばる・新緑の花々(2014.03.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昨日の森ツアーの写真といい、今日の夜ツアーの写真といい、沖縄ではたくさんの生き物がみんな友達なんだと感じさせてくれます。
人にも友達である生き物にも優しい人間でありたいと思う、今日この頃(ちょっぴりしんみり・・)
でも、実際は失敗ばっかり(笑)
投稿: こうじ | 2008年1月30日 (水) 04:24
失敗ばかりは私も同様(笑)
でも、失敗しないようなつまらない人とは、お友達になりたくない・・・かな
失敗も素敵な宝物にしちゃえばOK♪
投稿: 美冬 | 2008年1月31日 (木) 00:32