オゾンがいっぱい《川遊び》
« 夜のイノー観察《海遊び》 | トップページ | こちらにどうぞ♪《フリー》 »
「A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- 一足早い夏休み(2015.07.03)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
「A*やんばる海遊び」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 4年生:夏休み自由研究(2016.09.03)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- トウアカクマノミやぁい(2015.08.02)
- 大潮の日のシュノーケリング(2015.07.31)
「A*やんばる森遊び」カテゴリの記事
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
- 国頭村でバードウォッチング【天然記念物】(2014.05.12)
- イルカンダがくれたもの(2014.04.04)
- やんばる・新緑の花々(2014.03.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわぁ~いいなぁ~
見ているだけでマイナスイオンをたっぷり浴びているみたいです!
投稿: uni☆ | 2007年10月 5日 (金) 01:46
海でもいい、山でもいい、川でもいい・・・とにかく行きたい!
投稿: さいとう | 2007年10月 5日 (金) 02:30
・・・・沖縄に行きたい。
投稿: こうじ | 2007年10月 6日 (土) 00:48
段々とコメントに悲壮感が。。。
今までチャットしていたんですよ。
皆さんも今度は参加して下さいな♪
投稿: 美冬 | 2007年10月 6日 (土) 01:27
沖縄病に、国頭病?の人が・・・
何だか凄いことになってますねぇ (^_^メ)
皆さんを代表して、皆さんの分も楽しませて頂きます。
決して恨みに思わないで下さい。
初めての川ツアー最高でした。
今までツアーに参加してきた中で、海にも決して
負けない楽しさがありました。
最初は水が冷たかったですケド。
海・川は参加したから、山も行かなきゃ
Toこうじさん
自分もそうでした。2年前の自分を見ているようです。
都会に居ると息苦しいんですよね。
通勤電車に乗り乍ら、バカみたいに沖縄移住を考えた日も
有りました。
収拾がつかなくて、このようになってしまいましたが(笑)
Toさいとうさん
毎日お疲れ様です。
また近いうちにお邪魔します。
投稿: taichi | 2007年10月 6日 (土) 12:48
taichiさん
お気遣いありがとうございます。
taichiさんが楽しそうにされているのを見させてもらって、僕も沖縄に行っているような妄想を膨らませていますので(笑)、恨みに思うどころか、感謝です!
是非、また国頭で会いたいですね!
投稿: こうじ | 2007年10月10日 (水) 01:41