« 夜のイノー観察《海遊び》 | トップページ | こちらにどうぞ♪《フリー》 »

2007年10月 5日 (金)

オゾンがいっぱい《川遊び》

250a 鬼(台風)の来ぬ間に遊んじゃおう♪という訳で、ミニリバートレッキング!

きじむなあ川遊びではお約束の「階段ジャグジー」からスタート。

冷たい水が気持ちいい~

252 川の中を覗いてみると、魚にエビにカニ・時にはウナギも見られるよ! 

見上げれば沢山のチョウやトンボ

歩くのを忘れるくらい夢中になっちゃうね!

262a 終点砂防ダムの三段滝で深呼吸~

「きじむなあツアーには数え切れないくらい来ているのに、こんないい所があったなんて!台風に感謝♪」と、今日のお二人。

263

海も最高だけど、川も捨てがたい。うーん困った・・・ね(笑)

何度も水に打たれて、見も心も超リラックス♪

カワセミも飛んでたよ

« 夜のイノー観察《海遊び》 | トップページ | こちらにどうぞ♪《フリー》 »

A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事

A*やんばる海遊び」カテゴリの記事

A*やんばる森遊び」カテゴリの記事

コメント

うわぁ~いいなぁ~
見ているだけでマイナスイオンをたっぷり浴びているみたいです!

海でもいい、山でもいい、川でもいい・・・とにかく行きたい!

・・・・沖縄に行きたい。

段々とコメントに悲壮感が。。。
今までチャットしていたんですよ。
皆さんも今度は参加して下さいな♪

沖縄病に、国頭病?の人が・・・
何だか凄いことになってますねぇ (^_^メ)
皆さんを代表して、皆さんの分も楽しませて頂きます。
決して恨みに思わないで下さい。

初めての川ツアー最高でした。
今までツアーに参加してきた中で、海にも決して
負けない楽しさがありました。
最初は水が冷たかったですケド。
海・川は参加したから、山も行かなきゃ


Toこうじさん
自分もそうでした。2年前の自分を見ているようです。
都会に居ると息苦しいんですよね。
通勤電車に乗り乍ら、バカみたいに沖縄移住を考えた日も
有りました。
収拾がつかなくて、このようになってしまいましたが(笑)

Toさいとうさん
毎日お疲れ様です。
また近いうちにお邪魔します。
  

taichiさん
お気遣いありがとうございます。
taichiさんが楽しそうにされているのを見させてもらって、僕も沖縄に行っているような妄想を膨らませていますので(笑)、恨みに思うどころか、感謝です!
是非、また国頭で会いたいですね!

この記事へのコメントは終了しました。

« 夜のイノー観察《海遊び》 | トップページ | こちらにどうぞ♪《フリー》 »

フォト
2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ