« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/
カテゴリー分けをしました。
アバウトに分けたつもりでも結構沢山あって、我ながら驚いています。
海の生物・海水魚・貝・カニエビ・陸の生物・野鳥・昆虫・植物・川の生物・景色・その他・・・暇になったらもっと小分けするかも~(笑)
月別過去ログで探しまくるのは大変だったから、少しは見やすくなったと思いますよ。
それにしてもブログになってから海水魚が少なすぎ~! 過去データから持ってこようかな。。。
ホテル&ファームさんのご好意で作業場所を提供していただいたので、今日は出張教室でした。
時々ドドッと降る雨も心地良いBGMになって、作業に集中のお二人。
こんなに素敵に出来上がりました♪
またまたホテルさんのご好意で、ディナーにはキャンドルを燈して下さったようです。
ロマンチックな時を過ごせたでしょうね・・・
私は帰り道、ヤンバルクイナに二度も遭遇しちゃいました♪
ホテル&ファーム(安田) http://towerside.com/yanbaru/
かくれんぼがお好きみたい。
なんだかなぁ~なお天気の日は、
海に思いを馳せながら
ビーチグラスでキャンドルシェイドを作ってみるのもいいね
光を入れると綺麗ですよ~☆
詳しくはhttp://www.k-trinity.co.jp/kijimunaa/ツアーご案内へ
村内での地味な活動ですが、くいちゃん募金をして下さった方々に「こんなことしてるよ」と、お知らせできたらいいな。。。
“やんばるの仲間達へ”
http://kijimunaa.cocolog-nifty.com/yanbarukuina/
右の「きじむなあWEBリスト」からも行けますよ♪
9月17日は「くいなの日」です。
ヤンバルクイナや自然の仲間達のこと、少しでいいから思い出してくれたら嬉しいな。
“やんばるの仲間達へ”アクセス番号917の方に、プレゼントを考えています。証拠写真等を添えて、メールを下さいね!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント