« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »
なかなか行けなかった島へ
今日こそは!!!
いつもの浜はまだ荒れていたので、
海しか見えないロケーションは抜群♪
誰も歩かないふわふわの砂浜に
足跡いっぱい付けちゃった(笑)
ぎゃぁ!地震!!(00:19)
今日は風も強くて植木鉢が転がり放題だし。。。はぁ。。。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・。・゜★・。・。☆・゜・。・
気を取り直して、流星群の季節ですねぇ☆
夜空を見上げると、流れ星が沢山見られる頃になりました。
やんばるの夜空は流星観察にはうってつけ!
お試し企画
人気者“浜ちゃん”の「夜のやんばる探検ツアー」はいかが?
やんばるには天然記念物のイシカワガエルを筆頭に、珍しい鳴き声のカエル達が沢山生息しています。
夜の森に、ゆっくり車を走らせながらカエルや猛禽類の鳴き声ウォッチングを楽しみましょう!
こぼれる程の星々も、やんばるの夜を演出してくれますよ♪
今日は遠くまで行けました♪
二日間、名護のホテルから通ってくれてありがとう♪
以下、Sファミリーのお兄ちゃんからのメール です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お父さん、お母さん、ハマちゃ~んそれから斉藤さん
先日は大変お世話になりました。m(_ _)m
神奈川に帰ってからも「きじむなあ」での思い出話で盛り上がっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日実家の町内でお祭りがあったので美らに浴衣を着せて遊びに行きました。
そこで年配の女性に、「小熊」と言われてしまいました。
ショックでしたが、その後は笑い話になりました。
熊には見えないと思うけどなぁ。
夕日が沈むとほころび始め
風に乗って香る神秘的な花は
実は沖縄を代表する花でもあります。
見に行きましょう♪
別名「沢藤」は現在三部咲き
中旬くらいに見頃を迎えますよ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント