今日は・・・《シュノーケリング!》
« ヤンバルは真夏!《シュノーケリング!》 | トップページ | くーちゃん:エリザベスカラー《お客様便り》 »
「A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- 一足早い夏休み(2015.07.03)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
「A*やんばる海遊び」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 4年生:夏休み自由研究(2016.09.03)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- トウアカクマノミやぁい(2015.08.02)
- 大潮の日のシュノーケリング(2015.07.31)
「C*お客様のお便り」カテゴリの記事
- お土産咲いた!(2018.12.14)
- 森のナイトツアー(2018.08.15)
- 9月のお客様より(2016.10.11)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- シュノーケリング&早朝ヤンバルクイナ感想(2015.10.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今回もお世話になりました!
久々のツアーでしたが、大大満足でした。
本音を言えば、初めての場所でしたので、物足りなかったです・笑
ビックな魚が多かったので、今まで見えなかった魚たちも、初めて見ることが出来て大喜びでした。
次回は、準備万端で伺います。
見えすぎて、酔わないと良いけれど・・・
ありがとうございました。
投稿: tomoe | 2007年7月 7日 (土) 00:02
ねぇ!一日でも物足りないでしょ?
遊んでいる時間は「なんで?!」って思うほど早いよねぇ~
全ての浜が荒れている中、あんなに穏やかで透明度も良かったから、尚更もっと遊びたかったね。
投稿: 美冬 | 2007年7月 7日 (土) 00:25
tomoeさん、こんなに綺麗な海を満喫されたんですね!裏山椎(笑)
綺麗な海や、楽しそうな様子を見させてもらっていると、やっぱり今すぐにでもツアーに参加した~い!って思っちゃいます!
色々な写真をアップしていただけるのは、沖縄に行けない僕にとっては、嬉しいやら、悲しいやら(笑)
投稿: こうじ | 2007年7月 7日 (土) 20:47
写真ありがとうございました!
あの浜は眺めてよし潜ってよし!の器量良しで癒し系。
なのに他に誰もいないなんて最高でした。
楽しい沖縄の休日も終わってしまい、
今日からまた本土で会社勤めです。
また沖縄にのんびりしに行きたいです。
こんどは強力な酔い止め持参で・・
そのときはまた最高の浜に連れて行って下さい!
投稿: ほりうち | 2007年7月 9日 (月) 23:24
ほりうち様も社会復帰ですね。
それにしても最近は東も西も海の状態が芳しくなくて、泳げるのはここだけ。
あれから3回続けて同じ浜で泳いでいます(笑)
誰も居ない広い浜で、お魚たちも大きくて見やすいし、私も大好きな浜の一つですから、気に入っていただけて嬉しいです。
次回はどんな浜に行けるか、楽しみにしていて下さいね!
投稿: 美冬 | 2007年7月10日 (火) 00:33