ホタルの見頃☆
ホタルの季節がやって来ました♪
6月~10月まで 光の妖精たちが乱舞します☆
るるぶ「こどもと行く沖縄」P16に、ちょこっと掲載されていますが、サイト紹介が無いのが残念だなぁ・・・ 電話はほとんど留守電状態だもの。(伝言を入れていただければ、一日以内に必ずお返事します)
見頃の極は6月。それこそ襲われそうなほどの数に圧倒されます。 特に晴れた新月の夜は星とホタルの区別がつかないくらい! 今年も沢山のホタルに出会うのが楽しみです
○o。Mifuyu。。o ○ >゚)))彡
« BBSお引越し | トップページ | 梅雨時のスノーケリング »
「A*やんばるネイチャーツアー」カテゴリの記事
- ファミリー学習キャンプinきじむなあ(2016.08.12)
- 国頭村の海でシュノーケリング(2016.07.27)
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- 一足早い夏休み(2015.07.03)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
「A*やんばる森遊び」カテゴリの記事
- リュウキュウアサギマダラ越冬中(2016.01.25)
- バードウォッチングシーズン突入!(2015.03.15)
- 国頭村でバードウォッチング【天然記念物】(2014.05.12)
- イルカンダがくれたもの(2014.04.04)
- やんばる・新緑の花々(2014.03.29)
「D*おしゃべり&独り言」カテゴリの記事
- クリスマスクロス(2018.12.24)
- 大東犬mixGONちゃん (2018.07.16)
- 富士山とブロッケン現象(2017.12.05)
- 萌え寺 了法寺(2018.01.14)
- いただきました♪(2018.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ホタル観察ツアーには、1時間と3時間のコースがありますが、どこが違うのですか?
投稿: uni☆ | 2006年5月29日 (月) 22:53
umiちゃん(^^)/
質問、ありがとうございます♪
1時間コースは
車でポイントまで行って、その場所でホタルを観察しますので、歩くこともありません。ゆっくりホタルや星を見ることがが出来ます。服装は自由です。
3時間コースは
ポイントまで行って、ナイトウォークしながらホタルを探しますので、色々な夜の生物達にも出会える可能性があります。
一時間以上は歩くので、歩きやすい靴と長袖・長ズボンが望ましいですね。
投稿: ○o。Mifuyu。。o ○ >゚)))彡 | 2006年5月30日 (火) 00:09
BBS引越し記念に質問してみました!
いいなぁ・・・見たいなぁ~☆
お手軽一時間もいいし、夜遊び3時間コースもいいなぁ。カブトムシやクワガタにも出会えますか?
投稿: uni☆ | 2006年5月30日 (火) 00:40
uniちゃん ありがとうです♪
3時間ツアーでのカブトムシ・クワガタ確立は80%というところでしょうか?今年はまだ時期が早いので出合っていませんが、沢山出てくれたら嬉しいですね。
1時間ツアーではコノハズクの声を聞きながら、流れ星探しも楽しいですよ。ちょっと首が痛いけど(笑)
投稿: Mifuyu | 2006年5月30日 (火) 01:10
ホタルは最高!カップルにお勧めです。
彼女も自分も目頭が熱くなりました。
そんな我々を感じたのか、きじむなあさんはちょっと離れて(引いて?)、二人の世界を満喫させてくれました。
3時間コースにも行ってみたいですね。
投稿: てつ | 2006年6月 1日 (木) 12:56
てつさん
お若いお二人のお邪魔もナンなので・・(笑)
感激されて思わず・・という方は多いですね。ガイド冥利に尽きます。
今はチカチカ光るクロイワボタルの最盛期です。す~っと光るスジボタルと混じって綺麗ですよ☆
投稿: Mifuyu | 2006年6月 5日 (月) 00:37