2019/09/08

定点珊瑚礁7年目

昨年約50%減となり
今年は地肌が目立つ

19/09/02

|

2019/09/02

セダカギンポの女子は

パステルなドレスがお好き♪
実際はもっと綺麗なピンクなっだんだけどな・・・

 

|

2019/05/06

森の生き物たち

NobukoさんがGWに出会った生き物たち♪

59828628_1046642195546892_20176398459747

59882089_1046642358880209_10834913353374

59301731_1046642285546883_59184347703326

59525161_1046637342214044_70485361258534

59411378_1046637972213981_74773292667958

59478345_1046637918880653_29400100444580

|

2019/04/27

アカメガシワの雄花と雌花

P4270056-2

 

|

2018/12/23

ヘツカリンドウ

絶賛開花中♪

Zapc210037

|

ヘツカリンドウ コレクション

C1apc210019C1apc210023C1apc210035_2
C1apc210031C1apc210034_2 C1apc210039C1apc210044 C1apc210054_2

|

2018/12/17

森のお宝たち お客様の写真

Dsc_6745

ホントウアカヒゲ♀ 

Dsc_6552

珍しいイシカワガエルの中でも超レアな青い固体
Dsc_6670

リュウキュウハグロトンボのペア
Dsc_6482_2
夜のヤンバルクイナ


12月初旬のお客さまから送っていただいた素敵な写真!
今年は暖かかったので、色々な生き物に出会えてラッキーでしたね♪

きじむなあネイチャーツアー
森散策ツアー   夜のヤンバルクイナツアー

|

2018/11/11

クロミスジシロエダシャク

A002

日本中にいるらしいのに珍しい。。。
ハマグルマノメイガの逆バージョン??って思ってしまった(笑)
名前を調べてくれたのはお客様のYYさんでした♪

|

2018/11/02

青いイシカワガエル3匹!

濱ちゃんから「青いのいるよ」と連絡が♪
それは大変!!と行ってみたら・・・
なんと3匹もみぃっけ!!!!!

B013

B028
B031
こんなにちっちゃい♪
B030
大人で青いイシカワガエルは聞いた事が無い。
生きられないのか、色が変わるのか・・・?
飼ってみないとわからないけど、天然記念物だからね~・・・

|

2018/10/19

台風の後の森

台風24・25号の去った森
見方を変えれば、野性味のある森♪
ちょっとしたアスレチック気分になる
Z002
Z041
これはこれで、片付けないで置いて欲しい!

|

2018/09/11

クロイワトカゲモドキ

A065

A064
そろそろシーズンが終える頃。。。今夜のツアーは大当たり!

|

2018/09/09

リュウキュウヤマガメ(お客様の写真)

41366293_1110323709134597_198136983

雨上がりの林道で出会った 綺麗な固体

|

ヤツガシラとドライブ

A018a

フロントガラス越しにやっとこさっとこな撮影に・・・(笑)
A019
車の前を右に左にふわふわと誘うように飛んでいた。
家の前が野原だった頃には良く遊びに来てたけどな・・

同乗のお客様もパチリ♪

|

2018/08/31

定点珊瑚6年目

Z025

Z030
定点珊瑚過去ログ  過去5年分

17年8月の強い光と冬の水温低下のせいか、
テーブルサンゴ50%滅
思いの他ダメージ多し

|

2018/08/30

モンステラの花

大きな白い苞に包まれてモンステラ開花
すでに実の形にはなっているけど、
果物として食べられるのは半年先

004

A006
A007

我が家の株は植え替え時にかなり剪定してしまったので、
花を見るのは2010年以来!
お久しぶり~♪

» 続きを読む

|

2018/08/22

サガリバナの

A008

花を待ちわびるようにハグルマノメイガ

|

2018/08/15

ヤンバルクイナとクロイワトカゲモドキ(お客様写真)

HanaちゃんとKotaro君 兄妹が夜のツアーで出会ったのは・・・?

1535621402364


国道の欄干で眠るヤンバルクイナと
1535621357990
道の真ん中に居たクロイワトカゲモドキ♪

|

2018/08/07

タマイワスナギンチャクその後

A001

あれから8年経ちました
なんだか貫禄ついたかな・・・

|

2018/07/13

イイギリ♀(お客様の写真)

Iigiri

Iigiri1
Iigiri2
真っ赤な実も好きだけど、緑から色付く頃の爽やかさも好き!

|

シマサルナシ(お客様の写真)

Shimasarunashi1

Shimasarunashi


小さな小さなキウイたわわ♪

きじむなあ森遊び

|

«ふーちゃんの珊瑚礁  Ⅱ熱帯魚編